こんにちは市村です。暑い日が続きますね。
今年も暑さが異常ですね。がしかし、この暑さに負けず、日々フィールドに立ち続けています。
今年のJB TOP50も残り1戦、霞ヶ浦戦を残すのみとなっています。
最終戦はなんとしても優勝したいと思っていますので、応援よろしくお願いします。
ラスト1戦に向けて研究、準備を重ねている私ですが・・・今、真剣に取り組み、練習を重ねているものがあります
リーダーレスダウンショット
私的に使い方がイマイチ定まってないジャンル?リグ?なのです。
高い次元でのフォールのリアクション効果とボトムでのショートバイト対策が、このリーダーレスダウンショットの有効性でしょうか?
使い方も一点シェイクやズル引きがメインとなります。早いフォールや遠投もしやすいので、オカッパリにもかなり使えますね。
散々やりこんでみた結果として、今の所はボトスト(ボトムストローリング)で使うといい動きをしてくれると思っています ばっちり戦力になります☆
相当な時間を費やしたものの、文章にするとさらっとしてしまうところが、残念が感じです。
因みに私はスタジオワンハンドレッドシンカーで自作して使っていますよ。
( Fマークも入っているのでJBの試合でも使えます)
最近ちょっとハマっているリーダーレスダウンショット
使い込んでまだまだ研究します。
市村修平でした。