こんにちは!
フィールドモニターの村田です。
6月の檜原湖釣行です。
当日は南からの強風が終日吹き抜け、ウインディーサイドではボートをステイさせることも困難な状況で、表層系やシャローエリアでの釣りは困難だったので風裏のハードボトム+ウイードエリアやチャネルが絡むエリアをライトキャロで攻めてみました。
この日は見事なまでにスモールがワームを選り好みしている状況で、あるワーム以外はバイトが1/10程度になるほどの差がでました。
今回のアタリワームはフォールクローラー3インチ!
濁りが入ったエリアでは♯01グリーンパンプキン、クリアなエリアでは♯14ウオーターメロンシードが大活躍。
バイトは引っ手繰るような激しく深いもの多く、喉の奥にフッキングすること非常に多くありました。
天候が安定している状況であればフォールクローラー5インチ、リビングストレート等のネコリグでのゲームでグッドサイズも狙うことが可能な檜原湖にエンジンアイテムを持って出かけませんか?
高原の湖はすでに強い日差しとなっています。日焼けを防ぐためのUVプロテクターを忘れずに!