REPORT

[テスターレポート]村田浩vol.41 酷暑の桧原湖

 

こんにちは!
フィールドモニターの村田です。

猛暑が続いていますが皆さんは釣りに行ってますか?
高原の避暑地、桧原湖に涼を求めて釣行してきましたが、当日は最高気温が33℃と猛暑の中での釣りとなりました。

桧原湖は7月中旬以降、釣果は下降線をたどっており、まともなサイズを2桁釣ることが困難な状況が続いています。

バンクの虫パターンから始めるものの、15~20cmのベビーバスの猛攻にあい、ディープフラットのワカサギに付くバス狙いに変更しました。

フォールクロー2.5のキャロライナリグですぐに答えが返ってきました。サイズは選べないものの、リフト後にカーブフォールを織り交ぜるアクションで立て続けにキャッチすることが出来ました。
201508006murata01

 

しかし、この日のバスたちは気まぐれで同じような条件の映像が魚探に映っても全く口を使わないことも多く迷走することに・・・
最後はミドルレンジのウィードが絡むエリアでフットボールジグ+フォールクロー3.5で連発することができました。
201508006murata02
フットボールジグにはスペルバウンドSBC-610MHがジャストフィット!
遠距離、ディープでも合わせのストロークが十分にとれ、粘りがあるためバラシも軽減できるのでオススメです。

暑い時期の釣行には十分な水分と塩分補給、UVプロテクターをお忘れなく!

キャロライナリグ
ルアー:フォールクロー2.5
ロッド:スペルバウンドSBS-604SL2
シンカー:studio100 ラウンドショット3/32oz

フットボールジグ
ルアー:フットボールジグ3/8oz+フォールクロー3.5
ロッド:スペルバウンドSBC-610MH
リール:ベイトリールハイギヤ
ライン:フロロカーボン 7lb