ご無沙汰しています。市村です。
次戦JB TOP50 檜原湖戦に向けてひたすら準備の真っ最中です。
その桧原湖のプリプラクティス中にジェットプロップ65で 入れ食いになりました。
サイズも 700gから900gとナイスサイズばかりが……です。
エリア、エリアでカラー選定が重要な感じでした。
単純に様々なカラーを使用してそのエリアに遭っているかどうかを確認して、また確認して
の作業が延々と続きました。
当然自分なりの理論があるのですが、結果的に理論通りでした。
確認するまでも無かったです。
この理論は何かのタイミングで話が出来ればと思っていますので少しお待ち頂ければと思います。
私的にはスモールマウスバスは釣り方がキモと言うか非常に重要だと思ってます。
ですがカラーに関しては魚自体は素直な気がします。
TOP50の本戦ではスモールマウスバス戦らしくセレクティブな感じに合わせられるよう柔軟に対応して釣っていきたいと思っています。
釣り方が合っていたら簡単に釣れる気がするので。
しかし ジェットプロップ65 は 釣れ釣れでした
本当に。。
オススメです。