REPORT

【スタッフレポート】 村田 浩vol.57 「2018年檜原湖シーズン開幕!」

こんにちは!フィールドスタッフの村田です。

 

桧原湖シーズンが開幕しました。

今年は例年以上の積雪となり、解氷が遅れるのではないかと心配していましたが、「大雪の時は春が早い」と言われるように例年よりも早く解氷しました。

GW突入前から「釣れる!」情報が飛び交い、私はGW中盤にボート輸送もかねて2日間の予定で釣行しました。

初日はボート不具合箇所修理のため釣り開始はお昼頃からと遅めのスタートとなりました。既に強めの西風が湖を吹き抜けており、かなり荒れた状態で釣りができる場所も限られていましたが風裏となり、シャローへの上がり口となるポイントでは好反応を得ることができました。

表層I字系、like2.5″ダウンショットリグ、SHU7ジグヘッドリグを使用し短時間で多数のバスをキャッチすることができました。

特にlike2.5″ダウンショットリグは効果抜群で入れ食いになる場面もあり、スペルバウンドコア市村修平モデルSCS-63XSUL-STとの組み合わせではシェイクがしやすく、感度も良く、バイトを弾かず、掛けたバスはバラさないと最強のコンビであることを再確認しました。

本来、2日間の予定での釣行でしたが翌日の予報が大荒れであったため1日で帰宅することに・・・

短時間の釣行となりましたが翌週のJB戦に向けて手応えを感じることができた釣行となりました。

 

使用タックル

ダウンショット

ルアー:like2.5″

ロッド:スペルバウンドコアSCS-63XSUL-ST

ライン:フロロカーボン2lb

 

ジグヘッドリグ

ルアー:SHU7

ロッド:スペルバウンドコアSCS-63XXSUL-ST

ジグヘッド:studio100 カスタムジグヘッド1/13oz

ライン:フロロカーボン2lb

 

I字系ルアー

ロッド:スペルバウンドサーキットクラスSBCS-604T0

ルアー:ジェットプロップ65

ライン:フロロカーボン3lb