今年の地元石川県の冬は本気を出したのか・・・
ほとんどの池が氷で覆われて釣りが出来ない状況ですが、その凍りついた池にもいろんなヒントがあります。
氷が薄い所や、雪が吹き下ろしている場所、吹き溜まりなど。
また流れがある所だとその凍っていく過程などを通って見て行くとなかなか良い発見があり、いろんなイメージやルアーなど考え方が柔軟になります。
とは言っても釣りが出来ないのは問題なので、石川県でも平野部に位置する池などの凍っていない所もあるのでそこで練習します。
練習のタイミング的にあまり魚を釣ろうと練習していないので魚の写真は少ないですが、スペルバウンドコアSCS-68SUL-STなどのショートキャロのリアクションの釣りは安定してバイトがあります。
この冬ならではの釣り堀などの手もありますが、自然の中で釣りをするのもいろんな雑念が浄化される感覚があるので、雪の中釣りをするのもたまにはありだと思います。
私は毎日ですが(笑)
野池の1匹の価値を追求するのも面白いですよ。
ロッド スペルバウンドコアSCS-68SUL-ST
リール 2500番
ライン 4ポンド
フック スーペリオLO #3
ルアー SHU7 グリーンサSCSダー、モーターオイルパープルフレーク
シンカー スタジオワンハンドレッドシンカー ラウンドショット 3/25oz