皆様こんにちは。
ENGINEプロスタッフの市村 修平です。
最近は釣り人もだいぶん減ってきましたがまだまだ河北潟は釣れます!
まだ冬でも無い感じの11月下旬。
水温も11℃から15℃台となってきました。
最近ではショートバイトになってしまうノーシンカー系ワームですが、あえて高比重ワーム以外を使用して、S100ネイルシンカーをワームに入れた低重心でのフォールの早めのユラユラ系ワームにしてちょっとリアクション要素を上げた釣りか、ジグトレーラーにフォールクローをセットした釣りが釣れています。
そしてもうひとつ激釣れな釣りは、トリッキーな感じでアクションするSHU 7のヘビダンのリアクションの釣り!!!
最近の釣りでイメージしやすいのは、高比重ワームのボトムジャークの様なアクションで葦側から2、3回アクションして回収。
河北潟以外でも釣れている釣りなので是非試してみて下さいね。
写真は河北潟ガイドサービスでお客様が釣ったバスです。
リール:アルデバラン
ライン:12ポンド
シンカー:スタジオワンハンドレッドダウンショットシンカー 5.3g、7g