REPORT

【スタッフレポート】村田 浩vol.45 来期への準備その2

皆様 新年明けましておめでとうございます。

フィールドスタッフの村田です。

本年もよろしくお願いいたします。

 

前回のレポートに引き続き、来期に向けた準備についてです。

 

みなさんはワーム類の保管はどのようにされていますか?

通常は購入した際に入っているパッケージに入れて、保管されているのではないでしょうか。

 

私もジップロック状の袋も含めたパッケージに入れた状態で保管をしていますが、ワームに癖がついてしまうことがあり、使用する際に癖がない(少ない)ものを選んで使っていました。しかし、ひと手間を加えることで癖がつきにくくすることが出来ます。

 

すでに実践されている方も多いかもしれませんが、パウダー状のフォーミュラ(以下フォーミュラ)をワームにパッケージに投入する方法です。

しかし、様々な保存状態の下、ワームオイルが付いている場合も想定されます。

 

ワームオイルがついたままの状態でフォーミュラを投入しても、フォーミュラがオイルを吸収してしまい、期待している結果は得られません。

 

そこでペーパータオル等でワームオイルを脱脂したのち、パウダー状フォーミュラを添加することでベアリング効果が発生、パッケージ内でワームがスムーズに動くようになります。

これで癖が付きにくくなり、ベストな状態に保つことが可能になります。

084

皆様も試してみてはいかがですか?