こんにちは!フィールドスタッフの村田です。
いよいよ桧原湖開幕です。早速釣行してきたのでレポートします。
GW後半に2日間の予定で釣行しましたが、1日目は爆風により湖上は白波が立つ状況で出船を断念。
早朝、風が弱い時間帯に船を出した方達の中には船を上げる際に半沈状態になった方もいたようで、自然相手の遊びで無理は禁物を再認識した1日となりました。
2日目は微風、薄曇りで絶好の釣り日和となりました。
前回のレポートにも書いたヴィショプ60 Type2のスティディリトリーブで馬の首のバンクでプリプリの1kgUPを朝一でキャッチすることが出来ました。
しかし、同じエリアで連発するような状況ではなく、I字形プラグでポロリ、フォールクローラー3″のダウンショットでポロポロとなんとか数匹のグッドコンディションのスモールをキャッチすることが出来ました。
まだ日中でも風が冷たい桧原湖ではナックルウォーマーが大活躍。この時期は意外とUVが強いのでUVプロテクターを使用することをお勧めします。UVプロテクターを使用することで耳が冷たくなることを防げますよ!
みなさんもエンジンアイテムを持って釣行しませんか?
使用タックル
ヴィショップ60
ロッド:スペルバウンド SBS-511SL2
リール:2500番
ライン:フロロカーボン3.5lb
ダウンショット
ロッド:スペルバウンド SBS-511SL3
リール:2000番
ライン:フロロカーボン2.5lb