REPORT

[テスターレポート]村田浩vol.35 晩秋の桧原湖オススメワーム

こんにちは!
フィールドモニターの村田です。

ホームの桧原湖もシーズン終盤となりました。
現在の桧原湖は減水が進みワカサギの群れも固まりはじめています。
ディープフラットでは魚探でワカサギの群れに付いたバスを探してダウンショットで狙い撃ちするシューティングが効率よくバイトを引き出すことが可能です。

今回、活躍してくれたワームがフォールクロラー5インチをハチマキ下でカットしたヘッドカットバージョン。あえて大き目なワームをカットして使用することで長さは短いものの太目のワームで存在感があるためかこのワームにバイトが集中しました。

また、ハンプを攻める際にはフォールクロー2.5インチのライトキャロライナでじっくりと攻めてナイスサイズをキャッチすることが出来ました。フォールクロー2.5インチは一年を通して絶対に手放せないワームです。

釣行の際には十分な防寒対策が必要です。
また、水位が低く南部ではボートの航行には十分注意して残り少ないシーズンを楽しんでください。