REPORT

[テスターレポート]村田浩vol.29 今シーズンの檜原湖

こんにちは!フィールドスタッフの村田です。

桧原湖は11月に入りワカサギ釣りが解禁となり、バスのシーズンもほぼ終わりとなりました。

まだ、十分な防寒対策を行えば釣行可能ですが、降雪や道路凍結の可能性もありので充分注意が必要です。

今年のシーズンを振り返ってみると6月〜9月まで水深を問わずフットボールジグ+フォールクロー3.5″が大活躍しました。

お気に入りは3/8ozのグリパン系ジグにシナモングリーンフレークのコンボでこの組み合わせは桧原湖に生息するウチダザリガニに瓜二つ。ザリガニ系とはいえベイト付のバスにも効果は抜群です。

フットボールでのロッドはSBC-606MHを多用しましたが、コンディションによりロッドの使い分けの必要性を痛感することも何度かあったので来シーズンは突き詰めてみたいと思います。

秋の桧原湖にはナブラ祭りと呼ばれるボイル撃ちのパターンがありますがそちらについてはまた今度報告します。