ENGINEプロスタッフの市村です。
JB TOP50第3戦 茨城県霞ヶ浦・北浦戦のレポートです。
初日天候不良によるキャンセルの為、2DAYの大会となりました。
結果から言うとダメダメな順位でした。応援して頂いた皆さんすみません。
プラクティスの感触からメインとなる戦略は3.5gのダウンショットと1.8gのネコリグでのマンメイドストラクチャー&葦撃ちです。
メインタックルはもちろん愛竿スペルバウンドSBCC-609SLT2ベイトフィネスロッドです。
個人的にはもう完全に、 この竿無しでは戦えません☆
大会2日間は、プラの通りダウンショットリグを杭にタイトに落として行くだけの単純作業の繰り返しで、ネコリグは葦際でバスを釣っていくといういたってシンプルなものでした。
試合ではリズムにのる事が 難しくなかなか釣れませんでした。
シンプルな釣りだけに、リズムに乗れないとこのような結果になってしまいます。
バイトミス、バラシは禁物ですね。これがメンタルに大きく影響します。
次戦の桧原湖は何としても上位に食い込みます。
皆様、応援よろしくお願いします☆