フィールドスタッフの市村です。
今年発売したStudio100のラウンドショットシンカー。
もう使いましたか??
このシンカーの特徴は何と言っても形状。
真ん丸です
この丸いシンカー【ラウンドショット】の良さを生かすと、今まで獲れなかったバスにアプローチできるようになるんです!!
テトラの隙間
河口湖などの溶岩帯のくぼみ
リザーバーなどのエグレの奥
こんな場所でラウンドショットシンカーをテキサスで使うんです。
球状の強みを生かして、隙間やくぼみの奥に転がし入れる事ができるのです!!
今までワームをアプローチが困難だった場所の攻略が可能になるラウンドショットテキサス
略してラウテキ!!
皆さんもラウテキでバスを引きずり出して下さいね。
カバーなのでラインセレクトも重要です。
その辺も気お付けて試してみて下さい。
今度からのリグ名、ラウテキで宜しくです☆