2023年3月20日
【スタッフレポート】 江口 勝也 vol.7 「夏の桧原湖にオススメ!水面爆発!ブーンシリーズ!」
第7回レポートは夏の桧原湖にオススメのエンジンタックルのご紹介です。 裏磐梯は避暑地。桧原湖と言えば夏のイメージの方も多くその為1番プレッシャーが高くなる季節…。 スポーニングが終わり、7〜8...2023年1月6日
【スタッフレポート】 大槻 辰也 vol.46 「使いやすさ満天!ヴェルメ60」
皆さんこんにちは!八郎潟スタッフの大槻です。 今年の八郎潟もといボートからの釣りが散々な結果だったので、今回は今年のおかっぱりで、かなりの使用頻度だったヴェルメ60について &nb...2022年12月8日
【プロスタッフレポート】 市村 修平 vol.82 「ヴェルメ40で入れ食い!」
こんにちは。 ENGINEスタッフの市村修平です。 やはり釣り堀でも最強のヴェルメ40! 石川県のドリームレイクに入れ食いを楽しみに行って来ました。 釣り堀とは...2022年6月20日
【スタッフレポート】 國藤 和海 vol.12 「NBC房総チャプター 第一戦 優勝タックルレポート」
皆さんこんにちは。 ENGINEフィールドスタッフの國藤です。 少し時間が経ってしまいましたが、今回は3月に開催されたNBC房総チャプター第1戦にて優勝した際のロッドについて書きた...2022年4月28日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.60 『春の霞ヶ浦』
エンジンwebをご覧の皆様こんにちは。清水 佑太です。 4月に入り私のホームレイクである霞ヶ浦もいよいよ春も本番となりました。 この時期は潮回りによりフィールドのコンディションが著...2022年4月12日
【プロスタッフレポート】 市村 修平 vol.68 「冬のトレーニング《VERME転がしテク》」
冬のトレーニングとして最適な管理釣り場。 私はよく石川県にある「ドリームレイク」に行きます。 新採用のENGINEオリジナル Attractive Bite Formula「GEA...2022年3月10日
【スタッフレポート】 國藤 和海 vol.10 「冬の低水温時期のパワーフィネス」
皆さんこんにちは。 ENGINEフィールドスタッフの國藤です。 冬空から少しずつ太陽の光が強くなってきて、春が近づいてきました。 日中の表層水温も少しずつ上がり水...2022年2月17日
【スタッフレポート】 宮本 勝悟 vol.31 「2月8日霞ヶ浦水系釣行」
皆さん、こんにちは! 宮本勝悟です。 2月8日に霞ヶ浦水系に行ってきました。 釣果はVERME40のネイルリグ(ヴェルメタ40)で2バイト1フィッシュ。 &nb...2022年1月29日
【スタッフレポート】 宮本 勝悟 vol.28 「2022年1月8日霞ヶ浦水系オカッパリ、またまたヴェルメタ40が活躍!!」
皆さん、こんにちは! フィールドスタッフの宮本勝悟です! 今回は依然お話したVERME40のネイルリグ<通称ヴェルメタ40>の作り方とその後の釣果をご紹介させていただきます。 ...2022年1月13日
【スタッフレポート】 宮本 勝悟 vol.26 「2022年初釣り!冬の霞ヶ浦水系オカッパリをVERME40で攻略!」
皆さん、こんにちは! フィールドスタッフの宮本勝悟です。 明けましておめでとうございます! 本年も皆さんの釣果にお役立てるようにエンジン全開で発信してまいりますのでよろしくお願い致します! &...- 1 2
- 次へ