2022年10月4日
【スタッフレポート】 宮本 勝悟 vol.41 「霞水系オカッパリ。ロングワームについて。」
皆さん、こんにちは。 フィールドスタッフの宮本勝悟です。 今回のレポートは、最近流行りのロングワームの使い方についてのレポートになります。 まず始めに、私がロング...2022年9月3日
【スタッフレポート】 丹生 良太 vol.25 「RC LIVINGサイトスペシャルが絶好調!」
皆さんこんにちは! ENGINEフィールドスタッフの丹生です! 今年はRC LIVING シリーズが絶好調です! 池原ダムでも毎日のようにRC LIVING シリーズの釣果が聞け...2022年8月10日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.15 「ミドスト❗️ライクフィッシュテール3」
フィールドスタッフの服部です。 九州地方は梅雨時期に入り、ダム湖の水位変動も激しくなりバスのポジションが定まらない状況となってます。 ボートの降ろせる水位になったら...2022年1月20日
【ムラユウのエンジンラボ】 vol.116 「シャッドに適したロッドは?」
ENGINE WEBをご覧のみなさん。 プロスタッフの村川勇介です。 毎年、冬の時期になると問い合わせが増えるのがシャッドとジャークベイトに適したロッドはどれ?という質問です。 ...2018年5月16日
【スタッフレポート】 大槻辰也 vol.20 「HBA第1戦 エンジンCUP」
エンジンwebをご覧の皆さまこんにちは、フィールドスタッフの大槻です。 八郎潟でHBA第1戦エンジンCUPが開催されました! もちろん参加して来たわけですが、エンジ...2016年12月30日
【スタッフレポート】村田 浩vol.51 「2016年の振り返り」
こんにちは!フィールドモニターの村田です。 今年も残すところあとわずかとなりました。今冬は暖冬とはいえ、私の住んでいる新潟では休日に好天に恵まれることが少なく、なかなか釣行する機会に恵まれま...2016年11月24日
【スタッフレポート】大槻辰也vol.6 「晩秋の課題対策!」
エンジンwebをご覧の皆様こんにちは、フィールドスタッフの大槻です。 冬の便りが届き始めた東北ですが、八郎潟釣り納め大会を開催すると聞いたので、ボートの越冬準備がてらに参戦して参りました。 クラシ...2016年9月30日
【スタッフレポート】 村田 浩vol.50 「JB檜原湖第4戦レポート」
こんにちは!フィールドスタッフ村田です。 9月のJB桧原湖第4戦についてレポートします。 8月の桧原湖は非常に厳しい状況が続いていましたが、TOP50の試合では爆発的なウエイトが記録されまし...2016年5月12日
【スタッフレポート】村田 浩vol.47 檜原湖シーズン開幕
こんにちは!フィールドスタッフの村田です。いよいよ桧原湖開幕です。早速釣行してきたのでレポートします。 GW後半に2日間の予定で釣行しましたが、1日目は爆風により湖上は白波が立つ状況で出船を断念。早朝...2016年2月1日