2022年8月18日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.63 『霞ヶ浦チャプター第2戦』
6/5に開催されました霞ヶ浦チャプター第2戦に参加してきました。 前日プラではフロッグとヴェルメ60でバイトをとっていました。 しかしながら試合当日は天気予報より大分早く風が吹いて...2022年6月27日
【スタッフレポート】 山崎 幸太 vol.15 「ポストスポーニングにはスーペリオフックが必要不可欠❗️」
こんにちわ、フィールドモニターのザキヤマこと山崎幸太です❗️ 5月半ばになるとフィールドはポストスポーニングの魚の割合が多くなってきますね😌...2022年6月20日
【スタッフレポート】 國藤 和海 vol.12 「NBC房総チャプター 第一戦 優勝タックルレポート」
皆さんこんにちは。 ENGINEフィールドスタッフの國藤です。 少し時間が経ってしまいましたが、今回は3月に開催されたNBC房総チャプター第1戦にて優勝した際のロッドについて書きた...2022年3月9日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.57 『RCリヴィング4.7とスーペリオ CNフック』
エンジンwebをご覧の皆様こんにちは。清水 佑太です。 今回はCNフックとRCリヴィング4.7インチについてレポートをしたいと思います。 以前の霞ヶ浦はフォールクローラー5インチの...2022年2月18日
【スタッフレポート】 宮本 勝悟 vol.32 「2021年オカッパリベストアイテム紹介part4(RCリヴィング編)」
皆さん、こんにちは! 宮本勝悟です。 今回のベストアイテム紹介はRCリヴィングについてご紹介させて頂きます。 RCリヴィングは3.9インチ・4.7...2021年10月19日
【スタッフレポート】 國藤 和海 vol.4 「私のパワーフィネス ~ルアー編~」
パワーのあるスピニングタックルに PE ラインを組合せることで、繊細なアクションを可能にしてカバーに潜むバスを釣る方法「パワーフィネス」。 タックルに注目が集まるパワーフィネスですが、セレクトす...2021年8月19日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.50 『霞ヶ浦チャプター 第3戦』
エンジンwebをご覧の皆様こんにちは。清水 佑太です。 今回は8/1に開催されました霞ヶ浦チャプターAUTREC CUPのレポートとなります。 気温も連日30度を超え、いよいよ夏本...2021年7月1日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.49 『アフタースポーンの霞ヶ浦』
エンジンwebをご覧の皆様こんにちは。清水 佑太です。 6月に入り私のホームレイクである霞ヶ浦も2桁釣果を耳にするようになりました。 この時期はエリアによってはプリ...2021年4月28日
【プロスタッフレポート】 羽生 和人 vol.104 「RCリヴィング3.9インチ・4.7インチ」
ご無沙汰しておりました。1月以来の更新です。 この間に新製品もリリースになり、もう何から書いたら良いのか分からない状態です。 そんな状況ですが、今回はRCリヴィング...- 1 2
- 次へ