2023年2月8日
【プロスタッフレポート】 羽生 和人 vol.130 「霞の蛙という蛙の兄弟がいるんです」
こんにちは羽生です。 昨年秋頃からSNSでは登場していた、手の大きい蛙がいたんです。 ちなみに初めてインスタに投稿した時に、タックルセッティングで気付いた方がいて驚きました。 ...2023年1月8日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.69 『SCC-70H BANK DRIVE』
今回はSCC-70H BANK DRIVEをレポートしたいと思います。 このロッドはエンジンスタッフの宮本君プロデュースロッドで【BANK DRIVE】とオカッパり専用なのかと?思わ...2022年12月19日
【プロスタッフ小森嗣彦 コラム】 vol.5「スーペリオと共にA.O.Y.獲得、そして次のステージへ」
バストーナメントという競技は体を使う他のスポーツと違い、年を重ねても高いパフォーマンスを見せることができる。 実際海外でも高齢のトーナメンターが活躍したことはよく耳にするし、日本でも最高齢でのJBT...2022年11月21日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.67 『JB霞ヶ浦 第4戦』
今回は10月9日に行われましたJB霞ヶ浦第4戦のレポートをします。 プリプラでは恋瀬川、西浦のカバーで手ごたえを感じていました。 通常であれば前日にポイントを触るこ...2022年10月23日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.66 『霞ヶ浦チャプター第5戦レポート』
エンジンwebをご覧の皆様、こんにちは。 フィールドスタッフの清水です。 10月4日に開催されました霞ヶ浦チャプターに参加してきました。 前日プラでは試合当日に行く予定の無いエリ...2022年10月21日
【スタッフレポート】 大槻 辰也 vol.43 「HBA第3戦レポート」
ENGINE WEBをご覧の皆さん こんにちは!八郎潟スタッフの大槻です。 8月21日に開催されました。 HBA第3戦 SDGマリンcupに参加してきました。 ...2022年9月23日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.65 『夏の霞ヶ浦でシェイクロー3.5が大活躍』
8月に入り水温も30度を超えて日中は厳しい状況となっています。 そんな中、シェイクロー3.5インチが活躍していました。 釣り方は杭周りでのフリーリグと全てのストラクチャー周りで有効...2022年8月24日