REPORT

【プロスタッフレポート】羽生和人 vol.57 「亀山湖のメジャーテクニック スナッグレスネコのカバー撃ち!」

こんにちは羽生です。

 

関東甲信地方も梅雨入りして、これから雨の多い日が続く(...はず)と思いますが、

バスアングラーにとっては、表層で釣れるチャンスも増えて楽しい季節の到来かもしれません。

 

現在、亀山ダムは減水傾向にあり、バンク際のカバーはかなり少ない状況です。

しかし、降雨により水位が回復すれば、バス、ギル共にカバーへ寄り、カバーでの釣果が上向いてきま。

 

近年、亀山ダムでは、カバーをスナッグレスネコで狙う事が定番となっています。

 

フルサイズジグやテキサスリグはストンッ!と落とし、リアクション的にバスに口を使わせますが、

カバーネコは丁寧に誘って食わせるイメージです。

 

今年再、再、再?流行のパワーフィネスも同様のイメージです。

 

僕がこのスナッグレスネコでのカバー撃ちを行う場合、基本スタイルであり、テンポ重視なら“ベイトタックル”。

よっぽどスローに誘う場合のみ、“パワーフィネスタックル”を使用しています。

 

ワームサイズもベイトなら、フォールクローラー5インチリヴィングストレート5.5インチ

パワーフィネスでは、フォールローラー4インチリヴィングストレート4.8インチといった感じに使い分けています。

 

羽生060901

羽生060902

 

シンカーもベイトならS100タングステンネイル2.7g。スピニングでは1.8gがベースとなります。

 

ちなみに、S100タングステンネイルシンカーには、2.3g、2.7g、3.1g、3.5gが追加になっています。

従来のスリムシルエットは変わっていないので、MAXウエイトの3.5gを挿入してもワームのシルエットが崩れません。

 

ロッドはベイトが、スペルバウンドコアSCC‐66‐1/2MH‐ST

羽生060903

このロッドは亀山ダムのカバーネコでの使用を大前提に作ったロッドです。

シェイクのしやすいソリッドティップ搭載でありながら、ベリー~バットにパワーを持たせる事により、スナッグレスセッティングのフックでも確実にフッキングが

決まり、カバーからも魚を引きずり出せるパワーがあります。

 

バシッ!とフッキングするより、グッーーーーと力を掛けていくとフッキングミスが少ないと思います。

 

ラインはフロロの12lb,14lbがオススメです。

 

またこの春、各ショップさんで開催させて頂いたイベントでは、このロッドを陸っぱりの方が購入されるケースが目立ちました。

確かに、スナッグレスネコだけでなく、ヘビダン、高比重ワームのノーシンカー、5g前後のテキサス、3.5g前後のスモラバ、スピナーベイト、チャタ―ベイトなどの

シングルフックの巻物にも対応するため、陸っぱりでベイトロッド1本という場合にはかなり便利なロッドだと思います。

 

66-1/2という長さも、陸っぱりに合っていますね。

 

パワーフィネスの場合は、スペルバウンドコアSCS‐66‐1/2ML‐ST

羽生060904

 

このロッドは、現在、市場にあるパワーフィネスロッドの中では、マイルドな部類に入ると思います。

ティップまでガチガチでは無く、むしろティップは入る。

 

でも、このティップだからこそ出来る誘いや、キャスト出来るルアーがあるんです。

ムシワームはノーシンカーで使う場合が多いですが、吊るす場合ロッドにパワーが欲しい。その方がフッキングも決まる。

でも、ティップまでガチガチに硬いとキャストが難しい...。

 

このロッドはこういった使用にも対応する幅を持たせたロッドです。

 

ショップさんで曲げて頂くと分かりますが、バットパワーは強烈ですよ。

 

こちらのオススメラインはPE1~1.5号。直結でOKです。

 

デカイ魚も釣れるので、タックルセッティングは重要になってきます。

亀山ダムのカバーネコの釣りは、秋までは有効な釣り方なので、試してみる価値はありますよ。

 

それではまた!