2024年9月6日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.24 「JB九州プロシリーズ(遠賀川)最終戦 3位入賞」
皆さんこんにちは。 九州フィールドモニターの服部勇一郎です。 九州遠賀川では8月になって降水量も少なく、水温も32℃そして水通しも悪くアオコ発生というフィールドコンディション。 &nbs
2023年9月27日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.23 「JB九州 第3戦(遠賀川)5位入賞」
こんにちは九州の服部です。 毎日が灼熱続きの九州、遠賀川で開催されました、JB九州第3戦で5位入賞しました。 今回は沖のストラクチャー(ブレイク・ハンプ)がイマイチなので、縦ストに焦点を絞
2023年1月26日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.22 「2023年初釣り(大寒波到来のリザーバー)」
こんにちは服部勇一郎です。 今回は大寒波到来時の冬のリザーバー!! 寒波到来に加えて減水とターンオーバー気味の悪条件が整った感じ。 一級ポイントを
2023年1月9日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.21 「激寒リザーバー最終兵器!!」
- RIDE2
- GEABフォーミュラー
- SCS-510-SUL-ST
- タングステンドロップショットシンカー
- LO
- S100
- スーペリオ
- SPELLBOUNDCORE
- スーペリオフック
- superior
- LOフック
- スペルバウンドコア
こんにちはENGINEフィールドスタッフ服部勇一郎です。 満水になる冬の時期にはかなり厳しくなるリザーバーでの釣行❗️ 以前からトーナメ
2023年1月5日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.20 「RCリヴィングサイトSPで水中サイト」
こんにちは、ENGINEフィールドスタッフの服部 勇一郎です。 リザーバーでの立木のトップあたりでウロウロとしているバス! 様々なルアーを投じてもついてはくるが、バイトまで持ち込
2022年12月21日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.19 「冬の九州リザーバー攻略」
こんにちは。ENGINEフィールドスタッフの服部勇一郎です。 冬のリザーバーで素早くチェックする釣りとして多用するロッドがスペルバウンドコアSCS-62MLL-ST❗️
2022年12月20日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.18 「フットボールのロッド選択」
ENGINEフィールドスタッフの服部です。 冬の厳しい時期を迎え、フィールドでもタフなコンディションのバスを相手にする時期になり、フットボールなどのリアクションの釣りが有効'
2022年11月26日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.17 「推しロッド〈SCC-66 1/2MH-ST〉」
ライトテキサス・カバーネコ・フリーリグ・ヘビダン・チャターと様々なリグへの高いバーサタイル性を持つロッド‼️ カバーなどでネコリグを用いて繊細な釣りができるティップ、
2022年9月20日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.16 「近距離戦はスペルバウンドコア510シリーズ❗️」
こんにちは! ENGINEフィールドスタッフの服部です。 九州のフィールドではとても異質な北川ダム‼️ 増減水の激しさにより、バスの動きは横より縦の移
2022年8月10日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.15 「ミドスト❗️ライクフィッシュテール3」
フィールドスタッフの服部です。 九州地方は梅雨時期に入り、ダム湖の水位変動も激しくなりバスのポジションが定まらない状況となってます。 ボートの降ろせる水位になったら