REPORT

【ムラユウのエンジンラボ】 vol.105 「霞水系。例年の7月の釣りを振り返る」

ENGINE WEBをご覧のみなさん。プロスタッフの村川勇介です。

 

東京都に住む私は新型コロナウイルスの影響で、釣りに出かけづらい日々が続いています(涙)

楽しみにしていた7月開催のWBSトーナメントも延期となり、非常にストレスの溜まる日を過ごしております。

 

この原稿を書いている今も、不要不急の県をまたいでの移動は自粛要請が出ているので、今回のレポートは昨年の7月の釣りを振り返ってみたいと思います。

 

 

昨年の7月末には、ワイルドカードが開催され、その練習に明け暮れていました。

 

サマーパターンがどこまで効いてくるかが勝負の分かれ道と予想していましたが、結局、サマーパターンよりもエビ食いパターンで釣れたバスが多かったです。

エビボイルも積極的にあったと記憶しています。

 

昨年の7月の攻略のキーは、暑さをしのぐための大きなシェードができるカバーと、そこにテナガエビがいるというのが条件となりました。

そのようなヘビーカバーからバスを確実にキャッチするために

 

 

スペルバウンドコアSCC-72H-STが、大活躍してくれました。

 

 

カバーからバスを出してくるバットパワーももちろん必要ですが、バイトしたバスが離さずにしっかりと食い込むソリッドティップも良い仕事をしてくれました。

実際にフッキングしたバスをバラすことは無かったです。

 

 

オカッパリの人にもカバーを狙う釣りにおいて、オススメのロッドです。

5~7gのテキサスリグにはもちろん、フォールスライダーなどの自重のあるバックスライド系ワームにもベストマッチです。

これからの時期にオカッパリから攻略しなければならないヘビーカバー系の釣りには無くてはならない1本です。

 

コロナ禍で、釣りに行くのも制限がある場合がありますが、元気を出していきましょう!