REPORT

【ムラユウENGINEラボ】Vol.6 SBCC-608T2いよいよ発売!

ENGINE WEBをご覧のみなさん。こんにちは。プロスタッフの村川勇介です。

WBSトーナメントで桧原湖に行ったり、霞でテストをしたりと慌ただしく動いています。


慣れない桧原湖でしたが、スペルバウンドサーキットクラスのスピニングモデルが大活躍。


そして、今回キーとなったライトキャロには、スタジオ100キャロライナシンカーを重宝しました。3/64オンスと1/16オンスをメインで使用しました。


キッカー狙いのロングワームのネコリグでは、新発売のワッキースタイルフックを使用していましたが、ワームのホールド感やマイクロバーブの刺さりが良い仕事をしてくれてフッキング抜群でした。#4が桧原湖ではイイ感じです。

しかし、今年の桧原湖はサイズが大きいです。本当に楽しめました。プライベートで行く際はブヨ対策をしっかりして元気な桧原湖バスと遊んで下さい。

★いよいよ発売★
スペルバウンドサーキットクラス SBCC−608T2がいよいよ店頭に並びます。
僕が監修させてもらったファーストモデルです。
昨年の5月からテストを繰り返し、プロトロッドを何本作ってもらったか分からないほど徹底的に作りこみました。このプロトロッドがWBS2011AOY(年間1番)を取らせてくれたといっても大袈裟ではありません。


このT2、通称「カスミライト」は、ベイトフィネスロッドでは弱すぎる、かといってテキサス系のロッドだと強すぎる。その合間を埋めるロッドです。ベイトフィネスではない、霞水系のベイトタックルを用いたライトリグ系のロッドだと思ってもらえれば分かりやすいでしょうか?

僕が一年間霞水系で釣りをする上で高比重ワームのノーシンカー、5グラム前後のヘビダン、最近ではスナッグレスネコリグは、とーーっても多くの出番があります。

もしかしたらテキサスリグより出番が多いかもしれません。
この多くの出番があるリグを非常に気持ちが良く、使い続ける事が出来るロッドアクションに仕上げました。

皆さんも、言われてみれば、出番が多いリグではないでしょうか??

1年を通じて、使用時間の長い「カスミライト」。ぜひ店頭でご確認下さい。
僕は2〜3本はボートに常備予定です。


この68シリーズの特徴として、グリップエンドにバランサーを装備しています
「バランサーを入れるとロッドの重量が重くなりませんか?」という質問を受けますが現場でリールを付けて振って頂ければ納得してもらえると思います。

バランサーを装備することによるメリットはたくさんあります。例えば
・テコの原理によるスムーズなキャストフィーリング。
・ロッドティップが自然に上を向くことによるバイトの「間」作り。
・バランスが向上することによって1日中投げ続けても疲れ知らず。
などなどです。

店頭に在庫がない場合には、お店で注文して下さいね。


プロトで釣ったビッグフィッシュです。

霞ヶ浦だけではなく、近年プレッシャーが高まりつつあるどこの湖でも使えるロッドに仕上げました。フィールドでお会いしたら使用感などお聞かせ下さい。

本当はこの場でロッドの説明動画をご覧頂こうと考えていたのですが、編集が間に合わず・・・(涙)

7月末までに必ず、ENGINE WEB にて公開しますのでそちらもぜひご覧下さい!

★新製品情報です★
本邦初公開だと思いますが、コラボレーションアイテムが発売されます。

●カハラジャパンさんとのコラボアイテムである自重43g「4.5インチアルミプライヤー」です。
ちなみに限定100本生産なので欲しい方は釣具屋さんにダッシュですよ。カラーはレッドXシルバーで専用ホルダー、ランヤード付きです。定価¥2,400(税抜)

●続いてラッキークラフトさんとのコラボアイテム。B’BRING110シンキングモデルです。
カラーラインナップは5色。
・HASU ・MSクラウン ・ゴーストワカサギ ・江戸前ブラック ・江戸前ピンク
定価¥1,800,MSクラウンは¥1,900(いずれも税抜)

こちらの新製品アイテムがデリバリー開始になれば、ENGINEWEBにも公開されますので要チェックお願いします。詳細に関しては、開発担当渡部さんが書いてくれるはず!?

次回は8月15日前後に更新します。

※ロッドに関しては、最終プロトを撮影していますので、製品版とは多少異なる事がありますのでご承知おき下さい。