2022年8月10日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.15 「ミドスト❗️ライクフィッシュテール3」
フィールドスタッフの服部です。 九州地方は梅雨時期に入り、ダム湖の水位変動も激しくなりバスのポジションが定まらない状況となってます。 ボートの降ろせる水位になったら
2022年8月4日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.14 「ライクのポテンシャル再認識!」
山口県某ダムでの釣果となります。 初めてのダムでショアラインを流す釣りから始めましたが、なかなか釣果が上がらず、シューティングゲームへと移行。 ワカサギについている
2022年5月3日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.13 「初めてのフィールドにオススメなロッド紹介!」
こんにちはENGINEフィールドスタッフの服部勇一郎です。 今回はご報告とSPELLBOUND CORE ロッドの紹介となります。 昨年までJB九州をメインに各チャプター等での活動
2022年3月3日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.12 「陸っぱりにはこの1本!SCC-65BF!」
こんにちはENGINEフィールドスタッフ服部勇一郎です。 今回も陸っぱりフィッシング、九州では有名なクリーク! バスを探す作業がかなり難しいフィールドで、テンポ良く・手返し良い展開
2022年2月24日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.11 「冬リバー陸っぱりでナイスバスをキャッチ!」
こんにちはENGINEフィールドスタッフ服部です。 気候が安定しない厳しい状況の川バスに陸っぱりで挑戦! より繊細な釣りをする為のタックルセッティングとして、スペルバウンドコアSC
2022年2月19日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.10 「厳寒期の1匹を獲るセッティング」
こんにちは、ENGINEフィールドスタッフ服部勇一郎です。 寒波などで水温が安定しない時期で、バスのバイトもとても出づらい状況。 今回はディープ10m〜20m(最近
2022年2月3日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.9 「シューティングゲームの最終兵器!Babylike2!」
こんにちはENGINEフィールドスタッフの服部勇一郎です。 常にシューティングゲームの最終兵器として使用しているのが、リアルベイトフィッシュのBabylike2【全6色】 ティ
2022年1月15日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.8 「冬の厳寒期はシェイクロー2インチとスモラバセット!!」
こんにちはENGINEフィールドスタッフの服部です。 冬のフィールド攻略として、スモラバは必需品です! ボトムベッタリのバスを、如何に口を使わせるかが勝負となります。  
2022年1月11日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.7 「静と動のメリハリで冬を攻略!シェイクロー2インチ!」
エンジンフィールドスタッフの服部 勇一郎です。 真冬のジッとしているバスに効果的な釣り方として、ワームの持つ本来の動きからの意図的なシェイクによる動き、リアクションによりハッキリした
2022年1月4日
【スタッフレポート】 服部 勇一郎 vol.6 「冬の救世主!スーペリオフック!!」
こんにちは、ENGINEフィールドスタッフの服部です。 九州も本格的な寒さを迎え、かなり厳しい時期になってきました。 陸っぱり・ボートでもスローな展開でしか口を使わ