2022年4月28日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.60 『春の霞ヶ浦』
エンジンwebをご覧の皆様こんにちは。清水 佑太です。 4月に入り私のホームレイクである霞ヶ浦もいよいよ春も本番となりました。 この時期は潮回りによりフィールドのコンディションが著
2022年3月16日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.59 『スペルバウンドコアSCC-66-1/2MH-ST』
エンジンwebをご覧の皆様こんにちは。清水 佑太です。 今回はスペルバウンドコアSCC-66-1/2MH-STのレポートをしたいと思います。 私はこのロッドは、カバー打ちはもちろん
2022年3月9日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.57 『RCリヴィング4.7とスーペリオ CNフック』
エンジンwebをご覧の皆様こんにちは。清水 佑太です。 今回はCNフックとRCリヴィング4.7インチについてレポートをしたいと思います。 以前の霞ヶ浦はフォールクローラー5インチの
2022年3月7日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.56 『スーペリオ COフック』
エンジンwebをご覧の皆様こんにちは。清水 佑太です。 今回はSUPERIOR COフックについてレポートをしたいと思います。 SUPERIOR COフックは霞ケ浦
2022年2月10日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.55 『スペルバウンドコアSCS-66ML-ST』
エンジンwebをご覧の皆様こんにちは。清水 佑太です。 今回はスペルバウンドコアSCS-66ML-STレポートしたいと思います。 このロッドは繊細なソリッドティップ
2022年2月9日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.54 『シェイクロー3.5の新色グリパンチャート』
エンジンwebをご覧の皆様こんにちは。 清水 佑太です。 今回はシェイクロー3.5インチの新色グリパンチャートのレポートを行います。 フォールスティック・フォールクロー3.5
2022年1月21日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.53 『小野川湖』
エンジンwebをご覧の皆様こんにちは。 清水 佑太です。 昨年は小野川湖へスモールマウスバスを釣りに行ってきました。 小野川湖へ行くのはこれで2回目。 一昨年の記憶を頼りにここ
2022年1月19日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.52 『スペルバウンドコアSCC-610H-ST』
エンジンwebをご覧の皆様こんにちは。 清水 佑太です。 今回は昨年末のトーナメントで私のメインタックルとして使用していたスペルバウンドコアSCC-610H-STレポートしたいと思
2022年1月17日
【スタッフレポート】 清水 佑太 vol.51 『JB霞ヶ浦 第1戦』
- タングステンドロップショットシンカーリング
- タングステンバレットシンカー
- SHAKE CRAW
- SHAKE CRAW3.5
- S100
- シェイクロー3.5インチ
- シェイククロー
- COフック
- SCC-610H-ST
- SCC-66-1/2MH-ST
- superior
- フォールスティック3
- スペルバウンドコア
エンジンwebをご覧の皆様、明けましておめでとうございます。 清水 佑太です。 今回は11月に行われましたJB霞ヶ浦 第1戦のレポートを行います。 プラクティスの感触では例年に比